Max Cadet テクニカルレギュレーション20.4において、
「マフラー接続部分において排気漏れがあってはなりません。
接続部は、完全な状態で取付けられ、シーラントで完全に接着されていなければなりません。」
と規定されております。
下記の取付方法を厳守してマフラーの取付を行なってください。
1.マフラー接続部![]()  | 
      推薦シーラント![]()  | 
    
| ↓ | |
2.排気漏れが発生しないよう十分にシーラントを塗布して下さい。![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ↓ | |
3.エンジン側に対して真っ直ぐに接続します![]() ![]()  | 
      上下左右に曲がって接続しないでください![]() ![]()  | 
    
| ↓ | |
4.まず接続部をスプリングで固定します。![]()  | 
      |
| ↓ | |
| 5.接続部がエンジン側に対して真っ直ぐか確認しながら、 負荷がかからないようにサイレンサー部分をステーに取付けます。 ![]() ![]()  | 
      取付部に負荷がかかってはいけません。 ![]()  | 
    
上記のように正しく取付けても排気漏れが発生する場合は、弊社/スタッフまでご相談ください。